
ビットフライヤーで口座開設してみたいけど
くわしく教えてほしいな…

大丈夫、くわしく解説していくよ。
本記事では、「仮想通貨取引所で口座開設してみたい」「いそがしいし時間がないから、調べるの大変だな」という方に向けて、仮想通貨取引所ビットフライヤーのメリットとデメリットをご紹介しています。
最後まで読んでいただいたら、ビットフライヤーのことが理解できます。
それでは、紹介していきます。
bitFlyerで口座開設すれば、今なら1,000円分のビットコインがもらえます。

【紹介コード:wcyviz3f】
ビットフライヤーのメリット・デメリットを解説
正直、取引所ってたくさんあってどこがいいのか分かりませんよね。

わたしも、最初にはじめた時は
どこがいいのかさっぱりわかりませんでした
- ビットフライヤーのメリット
ビットフライヤーのデメリット
ビットフライヤーとは?

✅ビットコイン取引量6年連続No.1
※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年-2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
✅仮想通貨取引所セキュリティNo.1
※ Sqreen 社調べ。2018年1月発表、世界140の仮想通貨取引所を対象に調査。
✅信頼と安心のセキュリティ セキュリティ被害0件
【紹介コード:wcyviz3f】
ビットフライヤーを使うデメリットはあるの?
それでは、早速ですが解説していきましょう。
いいことばかり言っても、嘘くさくなりますので先にデメリットの方を解説しておきますね。
デメリット
- 毎回、送金手数料に0.005ETHかかる
- 仮想通貨積立はアプリからしかできない
- 出金手数料が高い※3万円以上出金する場合、出金手数料770円(三井住友銀行以外)
ビットフライヤーの手数料一覧 (外部リンクに飛びます)
わたしが、気になるポイントは上記の点ですね。
特に、他に気になる点は今のところありませんのでまた気付きがあればこの記事を更新させていただきます。
それでは、次にビットフライヤーを使うメリットを解説していきますね。
ビットフライヤーを使うメリットは?
メリット
- 日本初のビットコインが貯まるクレジットカード
※ 株式会社ショッパーズアイ調べ 調査方法:国内に於ける暗号資産付与のクレジットカード展開状況に関するデスクリサーチ及びヒアリング調査(2 021年10月8日~20日) 調査対象:金融庁HP「暗号資産交換業者登録一覧」31社(2021年10月4日時点) - 19種類の仮想通貨が1円から売買できる
の取扱銘柄をみる - 1円からかんたんに仮想通貨の積立ができる
ビットコインが貯まるクレジットカード
クレジットカードには、2種類ございます。
まずは、2年目以降も年会費無料の「スタンダード」で始めてみてはいかがですか?
- ポイントやマイルと違って有効期限がありません。
毎日のお買い物をするだけでアカウントに自動でビットコインが貯まります。
- でアカウント作成後にお申込み
※ご本人確認のお手続きを完了する必要があります - クレジットカードが届いたらすぐに利用可能
- 使った分だけ、bitFlyerにビットコインが自動で貯まる

種類 | スタンダード | プラチナ |
ブランド | Mastercard | Mastercard |
還元率 | 0.5% | 1.0% |
初年度年会費 | 無料 | 無料 |
2年目以降年会費 | 無料 | 16,500円(税込) ※カードショッピング年間150万円以上(税込) 利用で年会費無料 |
ビットフライヤー クレカでビットコインがキャッシュバック
決済額によって、ビットコインでキャッシュバックされます。
ビットコインでキャッシュバックされるサービスはお得なサービスですね。
【紹介コード:wcyviz3f】
ビットフライヤーで かんたん積立

次は、わたしも利用している積立サービスです。
入金するだけで、あとは何もせず自動で積立してくれてます。
忙しい人やめんどくさがり屋さんにもピッタリです。
ビットフライヤーは、1円単位で積立設定ができます。
積立頻度を選ぶ | 積立金額を購入 | 入力内容を確認し完了 |
・積立頻度は毎日1回 ・毎週1回 ・毎月2回 ・毎月1回 | ・1回あたりの積立金額を 1円単位で設定できる ・最大100万円まで設定可能 | ・積立を設定した翌日以降にbitFlyerに 入金されている日本円残高から自動で 積立される |
公式(1円からかんたんに仮想通貨の積立ができる)

>>【初心者向け】ビットフライヤーの口座開設【10分で完了】
>>ビットフライヤー公式(1円からかんたんに仮想通貨の積立ができる)
まとめ
以上が、ビットフライヤーの解説のメリット・デメリットになります。
ビットフライヤーを検討する際の参考にしていただけると幸いです。
>>【知らなきゃ損する!】NFTを始めるなら取引所おすすめ3選【保存版】
bitFlyerで口座開設すれば、今なら1,000円分のビットコインがもらえます。

【紹介コード:wcyviz3f】