
仮想通貨アフィリエイトをするならどこのASPがいいのかな?

ASPの単価比較とかしてくれないかな?
こういう悩みがある方に向けて解説しています。
ブログを開設したばかりの初心者は、ASP登録や広告提携審査のことで悩むことがなくなります。
この記事を読み見込めば、仮想通貨アフィリエイトを始めるための具体的な内容がわかります。
きっと、あなたも仮想通貨アフィリエイトを始めることができるはずです。
まだ仮想通貨を始めていない方はこちらをご覧ください。
>>【初心者向け】暗号資産(仮想通貨)の始め方・買い方【保存版】
すでに、仮想通貨を始めていて仮想通貨ブログを始めてみたい方はこちらをご覧ください。
この記事でわかること
- 仮想通貨アフィリエイトASP比較
- 仮想通貨アフィリエイトで登録必須ASP
- 仮想通貨アフィリエイトを始めるには
- 仮想通貨アフィリエイトがまだまだこれからの根拠
仮想通貨アフィリエイトASP比較表

主に仮想通貨アフィリエイトは、ASPによって取り扱っている広告案件が異なりますので一覧にしています。
広告主/ASP | アクセストレード | TCS | A8.net |
---|---|---|---|
Coinchek | ○ | ○ | |
bitFlyer | ○ | ○ | |
GMOコイン | ○ | ○ | |
DMM Bitcoin | ○ | ○ | ○ |
BITPOINT | ○ | ○ | |
bitbank | ○ | ||
フォビジャパン | ○ | ○ | |
SBI VCトレード | ○ | ○ | |
コインタックス | ○ | ||
Cryptact | ○ | ||
BitLending (ビットレンディング) | ○ |
最新の情報は、各ASPで確認してください。
仮想通貨アフィリエイトは、上記ASPに登録し各案件に提携することで自サイトに広告を貼ることができます。
仮想通貨アフィリエイトで登録必須のASP

こちらでは仮想通貨アフィリエイトをするなら、登録必須のASPを紹介していきます。
結論、仮想通貨アフィリエイトをやっていくならアクセストレードとTCSは登録必須です。
登録必須ASP① アクセストレード

仮想通貨アフィリエイトをやっていくなら、登録必須1つ目はアクセストレードです。
ASPの中でも、最多8件の仮想通貨アフィリエイト案件を取り扱っています。
ですから、仮想通貨アフィリエイトをしていくのならアクセストレードは必ず登録しましょう。
アクセストレードの広告案件と報酬額は下記の表のとおりです。
アクセストレード案件 | 報酬 | 成果条件 |
---|---|---|
Coinchek | 8,000 | 口座開設完了後 60日以内日本円入金 |
bitFlyer | 10,000 | 口座開設完了後 60日以の取引完了 |
GMOコイン 個人口座 法人口座 | 2,000 5,000 | 口座開設完了 |
DMM Bitcoin | 2,000 | 新規口座申込完了後 90日以内の取引完了 |
BITPOINT | 1,500 | 口座開設完了 |
bitbank | 3,000 | 口座開設完了 |
フォビジャパン | 3,400 | Web口座開設完了 |
コインタックス | 4,615 | 成約完了 |
アクセストレードは、国内の仮想通貨取引所の口座開設案件をほぼ提携できるので登録は必須です。
アクセストレードは仮想通貨取引所の口座開設だけでなく、コインタックスという仮想通貨の確定申告や税務処理などを代行してくれるサービスの案件もあります。仮想通貨取引の面倒な税務計算を代行してくれるサービスは、重要が高い案件です。
アクセストレードに登録する
登録必須ASP② TCS

仮想通貨アフィリエイトの登録必須ASP2つ目は、TCS Afiliateです。
仮想通貨アフィリエイト案件が、7件とアクセストレードに次いで2番目に多いASPです。
コインチェックやbitFlyerの高単価案件も取り扱っていますので、登録は外せないASPの一つですね。
TCS Afiliateの広告案件と報酬額は下記の表のとおりです。
TCS案件 | 報酬 | 成果条件 |
---|---|---|
Coinchek | 8,000 | 口座開設完了後 60日以内日本円入金 |
bitFlyer | 10,000 | 口座開設完了後 60日以の取引完了 |
DMM Bitcoin | 2,000 | 新規口座申込完了後 90日以内の取引完了 |
BITPOINT | 1,500 | 口座開設完了 |
フォビジャパン | 3,400 | Web口座開設完了 |
SBI VCトレード | 3,600 | 販売所で10万円以上の暗号資産購入完了 (メールアドレス登録から30日以内) |
BitLending (ビットレンディング) | 1,600 4,800 | 1Step 会員登録完了 2Step 貸出開始 |
TCS Afiliateも、仮想通貨取引所の口座開設案件が多いので登録必須のASPです。
TCS Afiliateに登録する
登録必須ASP③ A8.net
A8.nettは、国内最大級のASPでブログ運営をしているならほとんどの人が登録しているASPです。仮想通貨アフィリエイトも取り扱いしていますので、登録必須のASPになります。
A8.net案件 | 報酬 | 成果条件 |
---|---|---|
DMM Bitcoin | 2,000 | 新規口座申込完了後 90日以内の取引完了 |
GMOコイン | 2,000 | 口座開設完了 |
SBI VCトレード | 3,600 | 販売所で10万円以上の暗号資産購入完了 (メールアドレス登録から30日以内) |
Cryptact(クリプタクト) | 100 2,000 | 新規無料会員登録 新規支払い完了 (WEB会員登録後30日以内の支払完了) |
仮想通貨アフィリエイトの案件は少ないですが、仮想通貨の損益計算やポートフォリオ管理などができるCryptact案件がオススメです。
仮想通貨やNFTなどで売買している人なら簡単に利用できるサービスで、訴求しやすい案件です。確定申告などまだの方には、便利なサービスを提供できるのでこれから需要が増えそうな仮想通貨アフィリエイト案件です。
A8.netは、ブログでアフィリエイトをやっていくなら仮想通貨アフィリエイトに限らず登録必須のASPです。
A8.netに登録する
審査なしで始められるASP

A8.netは、自己資金を稼ぐには最適なASPです。
仮想通貨のセルフバック(自己アフィエイト)があるので、取引所の口座開設をするとセルフバックで報酬がもらえます。
仮想通貨関連だけでなく、ブログ運営をするならお得なセルフバックが豊富にあるのでオススメです。FXの口座開設なら数万円の報酬がもらえる案件もあります。
例えば、クレジットカードの発行だけでも1万円以上の報酬がもらえる案件があります。この自己アフィエイトで手順の記事や口コミを記事にもできます。
もしもアフィリエイトも審査不要ですぐに始めることができます。
ブログを開設と同時に登録しておきましょう。
仮想通貨アフィリエイトを始めるには

仮想通貨アフィリエイトを始めるには
- 仮想通貨アフィリエイトを扱うASPに登録する
- 高単価案件のある広告を貼ろう
- ほかのASPも登録しておこう
仮想通貨アフィリエイトを扱うASPに登録する
仮想通貨アフィリエイトを扱っているASPに登録します。
ASPに登録するには、審査があるASPと審査なしのASPがあります。
- アクセストレード 審査あり
- TCS 審査あり
- A8.net 審査なし
アクセストレードとTCSは、最低でも提携する広告に関連のある記事を10記事ほど書いてから提携を申し込みましょう。記事がない状態や自サイトの品質が低ければ提携がNGになってしまいます。
審査に通っても、各提携案件でもさらに審査がありますのでしっかりとブログ運営をしていかないと広告を貼ることはできません。
ASPの審査に関しては、下記の記事で詳しく解説していますのでご覧ください。
A8.netは、審査がないのですぐに会員登録しておきましょう。
高単価案件のある広告を貼ろう
ASPへの登録が完了したら、自サイトで広告を掲載する案件を選んでASPに提携申請しましょう。
提携案件は、即時提携できる案件と提携審査が必要な案件の2種類があります。
仮想通貨アフィリエイトは、ASPによって報酬や成果条件が違います。
しっかり各ASPの提携内容を確認して、単価の良い案件の広告を貼るようにしましょう。
提携して広告が貼れるようになったら、成果達成に向けて記事を積み上げていくのみです。しっかり、Webマーケティングやコピーライティングのスキルをあげていきましょう。
ブログ運営していく上で、オススメの書籍を紹介します。
上記の3冊は、著者が初心者で始めた時にとても参考になった書籍ですのでぜひ読んでみてくださいね。
仮想通貨アフィリエイトのASPは複数登録がおすすめ

仮想通貨アフィリエイトをやっていくには、複数登録しておく必要があることはわかっていただけたと思います。、
- ASP登録
- 収益を最大限確保する
- 収益がなくなるリスクをなくす
ASP登録
ASP登録は、可能な限り複数登録しておきましょう。ブログ収入の柱は、アフィリエイトなのでリンクから訪問してもらえないと収入が発生しません。
ASP登録しても、広告審査待ちや審査落ちなどあると広告を貼ることができません。そうなると収益が発生しないという悪循環になりますので、収益が出る環境を作っておくことが大事です。
収益を最大限確保する
各ASPによって扱っている商品が違うため、複数のASPに登録して自サイトに関連ある商品は、記事に広告を貼れるように登録しておきましょう。
ASPでも報酬の違う案件もあるので、少しでも報酬の高い案件で提携しておきましょう。
収益がなくなるリスクをなくす
1つのASPだけで、広告提携をしておくと万が一そのASPがなくなってしまうことになれば、収入がなくなってしまいます。
だから、リスク回避をするために複数登録が必要です。
仮想通貨アフィリエイトなら必須のASP

今後、仮想通貨アフィリエイトで稼いでいくなら、アクセストレードとTCSのASPは登録すること必須です。
仮想通貨アフィリエイトは、2つのASPで登録しておけばまず困ることはないです。
まずは、審査なしのA8.netともしもアフィリエイトに登録し、ある程度記事を書いたらアクセストレードとTCSに審査を申請していきましょう。
仮想通貨アフィリエイトがまだまだこれからの根拠

仮想通貨アフィリエイトが、まだまだこれからという具体的な内容を紹介させていきます。
時価総額No.1のビットコインを例に解説していきます。
- 時価総額No.1 ビットコイン
- ビットコインの普及率が急速に進む可能性
- 日本人のビットコイン保有率も今後高くなる
時価総額No.1 ビットコイン
ブロックチェーン技術は今から10年ほど前にビットコインを実装されるために生み出された技術です。

2015年頃から活動されてきたので、2024年頃までは、幻滅期と言われています。
だから、2025年までは絶好の買い増し期だと個人的には思っています。
(買い煽りではありません……)
1BTC = 2,868,626円 (2022年9月15日現在)

時価総額が高いということは、資金流入が起きやすく価格が上がりやすい傾向にあります。個人投資家も金融機関も参入しやすい環境が整っています。
これからビットコインの価格が将来的に上がっていくなら、仮想通貨投資を始める新たな投資家も参入してくると考えられます。次の波に乗るなら今のうちに仮想通貨アフィリエイトを始めておけば、十分これから稼ぐチャンスがあります。
ビットコインの普及率が急速に進む可能性
ビットコインは、今後2030年までに世界の普及率が10%に到達する可能性があると報告されています。
>>世界のビットコイン普及率 2030年までに10%まで到達
もし、この数字がある程度近い数字まで到達すると、今から7年でかなりの人口が仮想通貨取引所で口座開設することが予想できます。日常生活において、ビットコイン決済が当たり前になる時代もそれほど遠くないかもしれませんね。
日本人のビットコイン保有率も今後高くなる
現在、日本人のビットコイン所有者割合は率は約6%ほどと言われています。イノベーター理論で言うところのアーリーアダプター層までしか仮想通貨に触れていない状況です。
2017年から2018年に仮想通貨バブルがあり、現在は一旦落ち着いた状況になっていますが、再び上がり出すと新規に仮想通貨に参入してくる人もさらに増えてくることが予想されます。

まとめ: 仮想通貨アフィリエイト案件のあるASPを徹底解説!

以上が、仮想通貨アフィリエイト案件のあるASPについて解説しました。
最後に、まとめると
- 仮想通貨アフィリエイトASP比較
- 仮想通貨アフィリエイトで登録必須ASP
- 仮想通貨アフィリエイトを始めるには
- 仮想通貨アフィリエイトがまだまだこれからの根拠
仮想通貨アフィリエイトを扱っているASP(アフィリエイトサービスプロパイダ)の一覧表です。
広告主/ASP | アクセストレード | TCS | A8.net |
---|---|---|---|
Coinchek | ○ | ○ | |
bitFlyer | ○ | ○ | |
GMOコイン | ○ | ○ | |
DMM Bitcoin | ○ | ○ | ○ |
BITPOINT | ○ | ○ | |
bitbank | ○ | ||
フォビジャパン | ○ | ○ | |
SBI VCトレード | ○ | ○ | |
コインタックス | ○ | ||
Cryptact | ○ | ||
BitLending (ビットレンディング) | ○ |
記事でも解説しましたが、今後まだまだ仮想通貨投資者の参入がドンドン増えていくと予想されますので、すぐにでも仮想通貨アフィリエイトを始めてみることをオススメします。
日本人口のたった6%しか仮想通貨投資を始めていません…..。
すぐに仮想通貨アフィリエイトの準備を始める方はこちらをご覧ください。
>>【初心者向け】暗号資産(仮想通貨)の始め方・買い方【保存版】
すでに、仮想通貨を始めていて仮想通貨ブログを始めてみたい方はこちらをご覧ください。